碧き凪ぎ通信
2021.07.18
AI(人工知能)がお答えします (^^)
いつも明治館のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!
ページ画面の左下隅っこをご覧ください。
そこに
こんなロゴマークが出ていると思います。
これは、トリップAIコンシェルジュといいまして「碧き凪ぎの宿 明治館」への質問に対し、AI(人工知能)コンシェルジュが即座に応答するサービスで、つい先日導入してみました。
そのロゴマークをクリックしますと
こんなポップアップ画面が出てきます♪
(※ポップアップを許可してください)
その画面の一番下の「メッセージを入力」の部分に質問文
例えば、
「チェックイン時間、チェックアウト時間を教えてください」
などお聞きになりたい質問を入力して送信ボタンを押すと、、、
「基本として、チェックイン15:00、チェックアウト10:00となっております。
ご宿泊プランにより異なることもございますので、各ご宿泊プランをご確認ください。」
とAIコンシェルジュが返事をしてくれます。
よろしければぜひご利用してみてくださいね ♪
もちろん、お電話でのご質問も、いつもどおり承っております。
m(__)m
2018.09.23
伊豆のサイクリングキャンペーン
サイクリングがお好きな方へ~
伊豆でこんなサイクリングキャンペーンがありますので、ご紹介です ♪
「伊豆サイクルアラウンド2018秋」
期日・コースを定めない、これまでにない伊豆全域を会場にするサイクリングキャンペーンです。伊豆全域にある「スタンプポイント」でスタンプを押していただくスタンプラリー形式ながら、パスポート提示で、様々な「伊豆サイクリストスポット」で特典を受けていただくことができます。エントリーするだけで参加賞が、スタンプの集め方によって様々な賞品が「もれなく」もらえる仕組みです。
期間:2018年9月29日(土)~11月25日(日)の約2ヶ月間
参加費:2000円
(注)参加費以外にスポーツエントリー利用料がかかるそうです
詳しくは「美しい伊豆創造センター」の紹介ページをご覧下さい。
2018.09.21
「第10回伊豆市を彩る(色撮る)写真コンテスト2018」
伊豆市では、
「第10回伊豆市を彩る(色撮る)写真コンテスト2018」
で、応募作品募集中です(2019年2月1日(金)まで)
カラー写真の生みの親『長口宮吉(おさぐちみやきち)』さんは伊豆市出身!そんなこともあって、また、美しい自然の宝庫である伊豆市の魅力を多くのみなさまに発見していただきたく伊豆市主催で毎年開催されています。
今年は、毎年のテーマである『色』と、2020年に東京でオリンピック・パラリンピック競技会が開催されることを祝して『スポーツ』をテーマにした写真の募集となるようです。
ちなみに「長口宮吉大賞」は賞金5万円+伊豆市宿泊券(5万円相当)です。
伊豆市での想い出の写真を撮って応募してみてはいかがですか?
【お問合せ先】
・伊豆市役所産業部観光商工課
〒410-2413 静岡県伊豆市小立野24-1
TEL:0558-72-9911
FAX:0558-72-9909
※※詳細※※伊豆市WEBページ